動機:
まぁタイトルをみて全容がわかってしまうような人しか興味がないだろうという無駄さ加減なのですが,一応タイトルの通りな感じでやってみたのでメモ.
やってみた:1.Google SketchUpでMeshを描く
1-1 正方形を描く(正方形になったときはpopupで'正方形'って出る)
1-2 押し出す
1-3 全体を選択する
1-4 コピー&ペーストして動かす(端点が合うと'端点'とpopupされ合わさった頂点が緑色にハイライトされる)
1-5 繰り返す(今回は8個並べた)
1-6 ファイル/エクスポート/3Dモデルで書き出す
1-7 COLLADA形式を選択して書き出す
1-8 プレビューでみてみる(出来上がった拡張子daeのファイルをダブルクリックで起動する)
1-9 マウスでグリグリまわしてみる(そんなこともできる)2.Quartz Composerで表示していく
2-1 テンプレートから'Mesh Filter'を選ぶ
2-2 テンプレートのEditorはこんな感じ
2-3 1-7のファイルをドラッグ&ドロップでImportして繋ぐ
2-4 Interpolationで位相を与えてみる
2-5 Viewはこんな感じ3.動かす軸を変えてみる
3-1 OpenCL Kernelパッチである'SinWave'パッチのインスペクタを開く
3-2 選択してある所を修正('x'を'z'へ)
3-3 Viewはこんな感じ
0 件のコメント:
コメントを投稿