2009年7月28日火曜日

COLLADA DOMのViewerを動かすまで

動機
拡張子がdaeのファイルを読み込んで描画できたらGoogle SketchUpで色々作って使えて便利そうだなぁ

環境
MacBook: Intel Core 2 Duo/NVIDIA GeForce 9400M, MacOSX: 10.5.7

1.Cg.frameworkのインストール
こちらここから'Cg Install Packages'/MacOSX用をdownloadしてインストール(Cg-2.2_April2009.dmg).
/Library/Frameworks/Cg.framework ができる

2.COLLADA Document Object Model (DOM)のViewer
2.1 ここからdownload(今回はcollada-dom-2.2.zip).
2.2 展開してできたフォルダを${COLLADA-DOM}とする
2.3 アーキテクチャの問題(?)対応 (こちら参照)
$ cd ${COLLADA-DOM}/dom
$ make
$ cp build/mac-1.4/libminizip.a external-libs/minizip/mac/libminizip.a

2.4 問題点をコメントアウト
$ cd ${COLLADA-DOM}/rt
$ vi src/Crt/CrtUtils.cpp (68行目'printf( str );'をコメントアウト '//printf( str );')

2.5 Xcodeで${COLLADA-DOM}/viewer/projects/xcode/viewer.xcodeprojを開く
2.6 ライブラリ検索パスを設定する

再帰を使って書くとこんな感じ
(bulletのライブラリだけ同名と衝突してしまうらしいので記述)
2.7 ビルド
2.8 ${COLLADA-DOM}/viewer/bin/viewer ができる.

3.Viwerを動かす
3.1 ターミナルにて
$ cd ${COLLADA-DOM}/viewer/bin
$ unzip samples.zip (unzipだとカレントフォルダにファイルができる)
$ ./viewer duck.dae


$ ./viewer mushroom.dae


4.SketchUpからexportしたkmzファイルに挑戦
4.1 Google SketchUp 6.0(6.4.245)にて
4.2 モデル作成
(ライブラリーより/ by Jack)
4.3 モデル出力(ファイル/書き出し/3D モデル…), Google Earth 4 (*.kmz)形式
4.4 出力したファイルの拡張子をkmzからzipに変更し, 展開.
4.5 展開後modelフォルダがあり,その中に*.daeファイルがある
4.6 作成したViewerをつかって表示してみる

0 件のコメント: