Engadget JapaneseAR技術を使った「電脳フィギュア」 ARis
http://japanese.engadget.com/2008/07/21/denno-figure-ar-aris/
shi3zの日記AR(拡張現実感)研究のための研究員(学生/社会人)を募集します
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20080702/1214955438
KODAWARISANiPhone 3G から 3Dキャラ(こいつはこの記事とは関係ないかも)
http://www.kodawarisan.com/k2008_02/archives/2008/08/iphone_3g_aa_3d_1.html
そこへ(?),下記のつぶやきを発見.
akio0911さんのつぶやき[book]3Dキャラクターが現実世界に誕生! ARToolKit拡張現実感プログラミング入門
https://twitter.com/akio0911/statuses/927689912
ARTookKit?ということでGoogle先生に聞いてみた.
工学ナビARToolKitを使った拡張現実感プログラミング
http://www1.bbiq.jp/kougaku/ARToolKit.html
ほほぉー.でもWindowsかぁ.
…Download先にはソースコードはMac等もあるなぁ.などと思ってたら
シン石丸の電脳芸事ニッキMac OS XでARToolKitを動かしてみる
http://shin-ishimaru.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/mac_os_xartoolk_a92c.html
ということでやってみた.
build後,
1.patterns/pattHiro.pdfを印刷.
2.binの下のsimpleLite.appを実行(キャリブとかとりあえずいらない).
できた.ここまでは上記の通り.
(ちなみに動作はMacBook Pro(Intel)(iSightあり)/MacOS 10.5.5/Xcode 3.1という環境)
で,なんとなく思いついたので次のこともやってみた.
1.pattHiro.pdfをiPhone3GのAir Sharingへ.
2.pattHiro.pdfを表示
できた.
#Mailに添付でもよかったね….
そのうちARToolKitを含むiPhone Appがでるのかなぁ…
電脳虫眼鏡(携帯カメラで覗き込むとナニカが見える)まであとちょっと.って感じ.
ーー
追記
と思ったら既にAndroidに載っけてる人がいた.NyARToolkit for Android
0 件のコメント:
コメントを投稿