追記:‘遅い’について
Leopardにはfastcgiのmod_が付いている.これを有効にすればよい.
方法はこちらを読んでw.
http://edotprintstacktrace.blogspot.com/search/label/fastcgi
前回のRonR(Ruby on Rails)の動作はAptanaが持ってきてくれた(?)WEBrickというサーバでの話.
で実際Apacheで動かすとRonRは重たいっていうのを聞いたので(DB部ではなく)Webで調べてた.
発見したのはこれ.
定性的な話
ノk|*‘−‘)<ノリマツ!愛だよ、愛!
2006-06-05 LiteSpeed
http://wota.jp/ac/?date=20060605#p01
定量的な話
ノk|*‘−‘)<ノリマツ!愛だよ、愛!
2006-06-08 優しいRailsの育て方
http://wota.jp/ac/?date=20060608
#こういう方は本当に偉いと思う.
へー.やっぱりいろいろ問題なんだねー.
で,とりあえずLeopardのApacheで動かしてみよう.という無謀.
まずWebでの資料…
Ruby on Railsのチュートリアルを日本語に訳したようなもの
チュートリアル (の注釈1)
http://www.ne.jp/asahi/free/hiroro/RubyOnRailsTutorial/Tutorial_jp.htm#fn1
#こういう方は本当に偉いと思う.
さて,Leopardでだ.
(環境MacOS X 10.5 Leopard)
1./etc/apache2/httpd.confを確認
=>rewriteのモジュールを発見.
2./etc/apache2/other/*.confを書くと追加されるのでここに上記サイトを参考に以下のファイル(ronr.conf)を作成
Alias /rails/ /Library/WebServer/rails/test/public/
<Directory /Library/WebServer/rails/test/public/>
Options ExecCGI
AddHandler cgi-script .cgi
AllowOverride all
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
=>ここでは勝手に/Library/WebServer/railsという下にプロジェクトを丸ごとコピーすることにしている.
3.ということで前回作ったAptanaのtestというプロジェクトを丸ごと/Library/WebServer/railsにコピー,オーナーを変更してみた.
> sudo mkdir /Library/WebServer/rails
> sudo cp -r /Users/[username]/Documents/Aptana\ Studio/test /Library/WebServer/rails/
> sudo chmod -R www:www /Library/WebServer/rails
=>別に作る場所によっては権限等だけいじればよいと思うが今回は簡単に試すだけ….(…無責任です.
4.test/public/の中にある.htaccessでコメントアウトしてあるRewriteBase設定を有効にする.というかそのしたあたりに追加.
RewriteBase /rails
=>これはronr.confのAliasに合わせて変更してあげる.
5.WebServer(Apache2)の再起動
(環境設定からやるのが面倒なひとは)
> sudo /usr/sbin/apachectl restart
6.試す.
http://localhost/rails/
http://localhost/rails/bookmarks/
http://localhost/rails/user/
=>動いているらしい…そして…遅い!
以上.だれかの役に立ったら幸い.
0 件のコメント:
コメントを投稿